いしいさんち を応援しています
同級生の石井くん。すごい人です。
石井くんが運営する「いしいさんち」は千葉県で
赤ちゃんからお年寄りまでが居られる「ごちゃ混ぜケア」を
しています。
自分の老後も、親の老後も心配です。
でも、ありのままを受け入れてくれるこの施設は
とても心強い存在だと思います。
石井くんがこんな取り組みをしています。
是非覗いてみてください☆
いしいさんち「サポーター」募集中!
宅老所 いしいさんち
道具屋 ようこ
ようこせんせいの家は道具屋です。
ちょっとマニアックだったりします。
特にクラブに関係しているものには妥協はしたくない!
いいもの探しは続きます・・・。
そんなセンセイのお部屋 覗いてください〜♪
音響システム
クラブでは10年前、CDで音楽再生していました。
種目が変われば焼き直し
種目が増えれば焼き直し
すごい手間だったわけでもないけど
時代はデジタルへ。
CDデッキもなるべく音の大きいものを選んで
持ち運んでいました。結構大変だった(-_-;)
ということで、今使っているのはこちら!
|
【BOSE SoundLink Revolve+】
あだ名は「ボウちゃん」(笑)
これのお気に入りポイントとしては
音が360度まわるというところです。
実店舗で満を持して買ったのですが
とにかく広い空間で大きい音が出るものって
なかなかないんですよね。
実際に聞いてみてから買いました。
すんげぇ高いのですが、
持ち運びが簡単なこと・音がいいこと
これらが決め手となりました。
(だいぶ値段下がってきてるね!)
Bluetoothも使えます。
家にいるときに演技作りで聞くこともありますが、
真ん中に置いておくと
どこからでも聞こえたります(笑)
もう一つ小さいサイズのもありました!
キャンプとか行く人にもおすすめかなぁ〜〜。 |
|
【SONY WALKMAN Sシリーズ】
容量はそんなに大きくないもので、
操作性がしやすいものと、音楽の入れ替えが
簡単なものがいいなぁと思って選びました。
やっぱりSONY(笑)
学年別の練習で、子どもたちに渡しているのは
今はなき、iPodshuffleなんです。
iPodだと、iTunesから音楽を入れるんですが
このWALKMANはMusic Center for PCという
ソフトで本体に音楽が入ります。
しかし・・・このソフトが・・・・。
最初は使い勝手が悪く、そして重く
オイオイオイオイ天下のSONYさん!何やってんのよ!
と思っていましたが、数回のアップデートを重ね、
今は順調に動いております。
子どもがスマホに音楽をたくさん入れて
「バッテリーがすぐなくなる」という場合があれば、
ポータブルオーディオプレーヤーという選択肢があると
いいと思いますよ!
そうそう、BOSEのスピーカーとはBluetoothで
つなげられるのですが、あえて有線で使っています。
遅延もほぼしないとは思うけれど安定して音が出せるので、
その形は変えることはないでしょう〜。 |
文房具大好き!
知る人ぞ知る。文房具屋に一日居られるヨウコセンセイです。
普通、お家にはないものばかりなのかなぁ。
我が家が道具屋と言われるゆえんのもの いってみよー!
|
【最強ツール キングジム テプラPRO】
これ・・・早く買えばよかったという逸品。
通常のテプラは画面と文字盤があって、手打ちしますが
これはPCとつないで、ソフトで操作します。
操作性がとてもいいので、とにか〜〜〜〜く便利。
クラブでは主に会費袋のお名前や手帳に使用します。
今まで、手書きだったことを考えると実に効率的。
そしてきれい(笑)
書類や分類しなくてはならないものが多いので
マジで大活躍しています。
お名前シールとしても活用度は高いですよ。
子どもが小学生の時に使っておけば・・・とか本気で思う(笑)
ランニングコストを考えてしまいますが、今は汎用もたくさんあって
テープ代もそんなにしませんね。
プリンターのインクくらい安く買えます。 |
|
【キングジム テプラPRO SR-MK1】
またテプラ?ということですが、こちらは
スマホにアプリを入れて、そこから印刷ができるという
すぐれもの。
これは職場に置いてあります。
時には自由にラベリングしたい、でも職場のものを使うのは
気が引ける・・・という長いジレンマの末にやっと最近
購入したもの。
上にあるめちゃめちゃ性能がいいものを使ってしまうと
物足りないものはたくさんあるけれど、
その分様々なシーンで使えるようにかなりのテンプレが
搭載されています。
それが意外とかわいい感じだったりする・・・。
たまに使いたい、どうせ使うなら可愛いラベルを出したい
置き場所はあんまり取りたくない という場合はこれがいいよ♪ |
|
【アスカ ラミネーター L413A3】
なんの変哲もないラミネーターですが3代目くらいです。
これのすごいところは、まず値段(爆)
当時は3万近くしました・・・。
チラシを掲示するのに必要だったのと、
それ以外にも使うことが多かったので。
普通のラミネーターは2本ローラーなのですが
こちらは倍の4本。今は6本とかもあるんだよ〜。
ラミネートの欠点は、使おうと思って電源を入れても
すぐに使えない事。温めないといけないのよね。
せっかちヨウコセンセイはその時間がもったいない(爆)
ということで、立ち上がり時間43秒!!1分あれば十分です。
そして、なんといっても仕上がりのきれいさ。
本体は思っているよりデカイし、重たいですよ。それがネックかな〜。
本当にすげー高いけど、使い勝手は満足の一品。
ラミネートすることが多い学校でも買って欲しい!! |
|
【カール ディスクカッター】
A4用紙を半分にするときに登場します。
一瞬で多くの紙が切れるところは素晴らしい!
あとは、カッターとかマットも部品として購入でき
長く使うことができるところは優秀かな〜。
ただ、こちらもそこそこ大きいものなので
しまう場所の確保が必須です。
場所確保が難しくなったから
半分折のを買ったのですよ。同じやつのね。
そしたら、ガイドラインが機能していなくて
きれいに半分に切れなくなったよ?
これは意味ないよなぁ〜〜。 |
|
【私の相棒 ジェットストリーム】
ボールペンはこれしか使わない!というくらい
書き心地が良くて好き。
何本買ったのか、もはや覚えていないくらい
愛用しております。
そして、名前がオシャンティーよね。
我が家にはジェットストリームが溢れかえっております。
|
|
【縦型のカルテファイル ハピラ】
写真が見にくくてごめんよ〜。
書類が多くて透明ファイルに入れても、本棚に
入れてしまうとわからなくなるところを
見事に解決してくれたもの。
カルテファイルということで、透明ファイルに
見出し用の出っ張りがついています。
何を入れているかテプラで貼って管理するだけで
書類をすぐに見つけることができる優れモノ〜。
子どもが多いお家なんかの分類には役に立つと思うよ! |
|
【もちろんあるよ 中綴じ用ホチキス】
これなしじゃ手帳が作れません〜。
毎年大量に印刷をかけて、手帳を作っています。
ホッチクルってのもあるんだけど、同じ場所に
ホチキスできるのはやっぱり便利〜。 |
|
【キャノン ギガタンクプリンター】
プリンター、これは欠かせないアイテムです。
使う機会が減ったとはいえ、ないと困る。
最近調子悪くて買い替えたんだけど
たまに使うとインクが詰まることが多くて・・・。
インクは純正を使えと言われるけど
高すぎてムリ。ってことで汎用を使うとこうなる。
だからタンクがデカいのにしてみました。
これなら純正使いますよ!もぅ(笑)
ポイントはADF(自動原稿送り装置)がついていること。
本当は、コピー機をリースして使いたいくらい。
あ、印刷機も欲しかった(笑)
でも、家にコピー機があるって・・・いい時代になりました。
私が小学生の時かな。学校のプリントをなくしちゃって、
姉のプリントを借り、母の職場までコピーしてもらいに
行ったことがあります。コンビニもなかった時代(笑)
キャノンを選んでいるのは、大昔
「文字を印刷するのが速いのはキャノンですよ」
と言われて、それ以来キャノンしか使ってないです。
写真印刷はエプソンとか言うよね。
写真はもっぱらキタムラです(笑)
※これは使えないなぁポイント
FAXを使う場合は要注意!液晶にバックライトがないから
マジで見えない(爆)
あとねー、送信時の電話帳が使いにくい!!
そんでADFは片面だけ!これもマイナスポイントー!! |
ガジェット編
|
とにかくパソコンが謎に多い(爆)
2023年にパーツを買ってPCを組み立ててみました!
YouTubeをやっている方々に感謝です。
本当に動画を見て知識を蓄えただけでも
無事に動きました(笑)
みんなもやるべきだわ!!
あちこちに書いていますが、
ネットだけを使うくらいなら中古のノートで十分だよ。
それでも、コロナがあって在宅ワークが増えてから
中古パソコンも高くなりました(-_-;)
小さいうちはタブレットでもいいと思うけど、
小学校中学年くらいからキーボードを使わせる方が
個人的にはいいかなと思っています。
タイピングは必須!!小学校でも入力するときは
タイピングです。
(みんな自己流で覚えてる)
ビックリなことに、教育実習に来ていた大学生が
授業で子どもに入力のことを聞かれ、
答えられず困っていました。
意外に思い実習生に、「パソコン使わないの?」
と聞いたところ
卒論もスマホでやるんだとか!!
これには目が飛び出るほど驚いたw
スマホ入力は恐ろしく早いのでしょうが(笑)
そして、そこから入力を覚えるのは大変です。マジで!
今はあって当たり前のPCの時代。
だから小さいうちからがいいんです。
今は大学に行くときにPC使うので
買っておいてくださいと
言われることもありますね。
「何に使うのか」が大事です。
中古を買ってもバッテリーを新しくすれば
ワンランク上のものを買うことも可能です。
|
|
最近はこれが欲しくて仕方ない。
Anker Nebula (ネビュラ) Capsule 3 Laser
いやー、カッコイイね〜。
こんなに小さくてプロジェクターです。
2019年に合宿に行ったとき、練習で撮影した
ものを夜にみんなで見ようとしたら
テレビ画面が小さすぎて
自分的に納得いかなかった!(-_-;)
先生は一大決心で、プロジェクターを買いました。
(と言っても安かった)
来年の合宿は大画面でみるぞー!って思って
準備してたらコロナ( ノД`)シクシク…
そんなんで、数年合宿に行けなくなった間に
プロジェクターが劇的に進化してた(爆)
もぅ〜〜〜〜
大きさはさることながら、画質も格段に良い。
でもまぁ、高いんだなぁ。
宝くじ当たらないと無理か・・・。
|
日用品イロイロ
家電もすきだなぁ。電気屋さんも好きかもしれない(笑)
古くても使えるものって、確かにたくさんあります。
私も買い替えができずに、使っているものもあるのですが
10年も経つと、技術的な進化が早いので
電気代が安くなっていたり、エコだったりと
使えるけど買い換えた方がいいものも出てきますよね。
これから買い換えるものも含めてまとめてみます!
|
【掃除機だけじゃない dyson スーパーソニックイオニック】
これ!!!(すごい熱量でお伝えします。ドライヤーだけにね)
女子のいるお家なら絶対にお勧めです!。
先日ドライヤーが調子悪くなって、新しいものを探していました。使っていたドライヤーも、決して悪いものではなかったので途中1回、修理に出してでも使っていました。
でも、その修理費も安くはなかったし寿命と判断。
どれがいいかなぁ〜と悩んでいると 息子が
「そりゃダイソンっしょ」と言うではアリマセンカ!!
おー!その手があったか!!と、一気にダイソン探し(笑)
しかし・・・・高ぇぇぇ!!
4万オーバーです。えぇ。もう月賦で買うしか・・・
風量はすごいっす。軽いものは飛んじゃうかも(笑)
髪の毛を乾かすの苦痛も減りました。
お風呂屋さんに行くのも大好きだけど
置いてあるドライヤーを久しぶりに使うと
重くて風量が弱いことに改めて気が付きます。
毎日のことだからこそ、投資かもしれないよね。
※ちなみにダイソンの掃除機には全く興味がないヨウコセンセイです。
|
|
【シャープ ホットクック】
毎週金曜日はカレーの日!が、ずっと続いていた我が家。
なぜならママがご飯を作る時間がない(-_-;)
メニューを考えるのも面倒だよねぇ。
これなら、材料を入れておけば作ってくれるという理由で購入したもの。子どもでも使えるし!って。
カレー以外で使うのは、スープを作ることも多いかな。
あ、あと最近子どもがこれで鶏肉を低温調理
してくれました。温度設定と時間を管理してくれるから、
楽だなぁと。
出来上がってから少しフライパンで焼き目をつけると
出来上がりなんだけど、鶏もも肉がめちゃくちゃふわっ
としていてマジで美味しかったです。
この方法で親子丼を作ったら死ぬほどうまいだろうという
意見で一致いたしました(爆)
活用すればとても便利な物です。もう一品が手間なくできるのはいいよね! |
|
君の存在忘れてた!【ブラウン ハンドブレンダー】
これ!!めちゃくちゃ便利。
ちなみにブンブンチョッパーももってるけど(笑)
多くの材料をみじん切りするにはいいよ〜〜。
それ以外でお気に入りは
・大根おろし
・いちごジュース
これをいとも簡単に作れること!
マジで大根おろしを頼むと嫌な顔されるよね(笑)
スープ作ったり とにかく出しておくとすぐ使えて
便利ですよ〜〜。 |
|
【アイロボット ブラーバジェット240】
腰が痛い時に床を拭けなくて(爆)
そこで購入を決めたもの。
アイロボットと言えば、ルンバが有名ですが
これは床拭き専用ロボットです。
それもとってもお手頃価格。水拭きも出来ます。
ランニングコストも、替えのパットがAmazonで売っていて
悪くないです。
これが来てから一番変わったのは
「床に物を置かない」です(爆)
家に帰って床がきれいだと、気持ちがいいです!
現代のママもパパも忙しい。
頼るところは頼っていいと思います。 |
|
【ダイニチ加湿器 ハイブリッド式】
加湿器、長年使っていても掃除して片づけるのは
当然ながら私の仕事。
いつもストレスだったのは、カルキが付着して
取れなくなってくることでした。
あれ、やだよねぇ〜〜。
分かってくれる人いるかなぁ。
そこで、調べてみるとダイニチの加湿器に
部品総取り替えできるものが新発売されたとの情報が!!
カルキの溜まりやすいところの部品が交換できる。気軽に。
冬が来る前に買い、使ってみました。
それから数年経ちます。
交換部品も高くないことからものすごいコスパはいいです。
掃除している時間の方がコスパ悪い。
カルキがこびりつくこともなく、すごく使った年には軽く手入れした後に部品を交換。
来年は新品の状態で使えます。
マジでこれは買ってよかったな〜。
フィルターも古くなると、ばい菌放出!!なんてこともあるからね〜。
加湿器ご検討された場合は、是非候補の一つに! |
|
最近替えたもので言うと洗濯機!
しかし、電気屋に行って洗濯機を見たら高いのなんのって。
ちなみに洗濯機は18年・・・何事もなく使っていました(-_-;)
比較的きれいで、とにかく壊れずに頑張ってくれましたが
目に見えないところはどうなっているのか
さすがに不安になってまいりまして
そろそろいいんじゃないかと買い換えました。
洗濯機を入れ替える時に、洗濯パンに水漏れが。
※洗濯機パン→洗濯機の下にある
水漏れ防止用のプラスチック板
ホースからなのか、本体からなのか
18年も使っているとわからんです(笑)
でも、洗濯機を動かさないとわからないものだったので
良かったのかもしれません。
冷蔵庫は常時電源が入っているものなので
電気代は大きいですよね。
エアコンや冷蔵庫は10年のサイクルがいいのかも。
そうそう、エアコンも長生きでしたが
ある年の電気代
7月28,000円 8月25,000円 みたいなときが!!
家には3人しかいないのに・・・。
エアコンは2台。常時つけっぱです。
この時に私はメインのデカイエアコンの
買い替えを10年ぶりくらいに決意しました。
現在は2万を超えることはないですね。エアコンって怖い。 |
こうしてみていると、『勝間和代』になっていないか!?と
ちょっと心配になるワタクシ・・・。
一見高いと思うものでも、時間で割るとこうなる
ってよく仰っていらっしゃいますが、なんかわかる気がする・・・。
セッカチな性格もあるんだろうけど、やりたいことが多いからこそ
いつもやることとか、効率を求めちゃうのかもしれないよなぁ。
ま、ほどほどに(笑)
便利グッズ
【山善 ハンディラップ くるット】
ホームセンターなんかで見かけるこれ、
ハンディラップです。
荷物を頼むことが多いので、段ボールが毎回
スゴイ量になります。今までは紐で結んでいましたが
これに変えてから本当にラク!!
最初はコツがいるけれど、巻き付けて端の方まできたら
ぎゅっと引っ張ると、かなりピーンと巻けます。
棒状のものをまとめたり、本なんかもまとめられたり、
今まで紐で結んでいたものが、これでぜーんぶ解決です。
これ、作った人天才だと思った(笑)ありがとう!ありがとう!
100均にも売っているけれど、フィルムが薄くて使いにくかったなぁ。
私はこの、山善一択です。
ということで、お届けしましたが
このページは増えていくかもしれませんね(笑)
買わなきゃよかったかも・・・というものも見つかったら
お届けしていきます!